ごあいさつ
このサイトについて
探検クイズ
キーワード検索
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
企画展特別展図録
安房の人物シリーズ
地区展図録
歴史散策マップ
No.3 道 文化の波及 CULTURE ROAD
表紙
目次
ごあいさつ
凡例
1 地方の仏教美術とシルクロード
2 日本人及び房州の受けとめた仏教美術
1 三十三観音 1幅
2 両界曼荼羅図 対幅
3 不動明王及び矜羯羅童子画像 妙沢筆 2幅
4 渡唐天神図 祥啓筆 1幅
5 清海曼荼羅図 1幅
6 阿弥陀三尊像(善光寺式) 3軀
7 観音・勢至菩薩像(善光寺式) 2軀
8 山水図 探雪筆 1幅
9 白磁四耳壺(館山市館山城山出土) 2口
10 兜跋毘沙門天像(懸仏) 1軀
11 十一面観音立像 1軀
12 三彩宝珠鈕蓋(峰岡出土) 1口
13 五鈷鈴・五鈷杵
14 観音菩薩立像 1軀
15 貝多羅葉経 30枚
16 十二因縁論 1巻
17 法華経普門品・陀羅尼品 2巻
展示資料目録
参考文献
写真提供者
協力者
作品解説・編集
大陸と日本の文化交流略年表
裏表紙
表紙
企画展
CULTURE 道 ROAD
文化の波及
館山市立博物館
小網寺「五鈷鈴」握部